冠山総合公園節分キャンプ(2017.2.4-5)

タムテム

2017年02月13日 02:49

どもタムテムです



世の中にはいろいろなイベントキャンプが存在します。


てか、キャンパー達は、何かと理由を付けてキャンプをしたがるものです


お花見キャンプ

クリスマスキャンプ

年越しキャンプ

バースデーキャンプ


などなど・・・





今回、我々“したがり”キャンパーがヤっちゃったのは
「節分キャンプ!!」


節分キャンプって結構珍しいカモ(^^♪




1話完結(長編)です。よろしければお付き合いお願いします






参加したのは
エレキマンさんファミ
セカオカさん(奥様:はる☆さん)ファミ
enakeiさんファミ
ゆうにんさん父子

我が家、タムテム家ファミを入れて、大人9人 子供9人の総勢5家族18人でのグルキャンとなりました


幹事のエレキマンさん、ハラペコさんご夫妻ご発声の下、広島のキャンパーさんが集まりました(*^^)v




副幹事に任命された私が予約したキャンプ場は
山口県光市
冠山総合公園キャンプ場
1サイト料金:宿泊利用(1泊) 5,140円(定員10名) 電源使用料(宿泊・日帰) 200円



5家族分の予約ってことで、3サイトを予約しました

冠山総合公園キャンプ場はとっても綺麗に整備された高規格のキャンプ場です。サイトの形はそれぞれ違いますが、ひとつひとつのサイトがとっても広くグルキャンには適したキャンプ場だと思います。

予約したサイトは、宴会幕が張れる広さのある9番サイトを中心にご近所サイトの8番、7番です。
通常チェックイン時間の15:00より少し早目の12:00チェックイン(追加料金1,800円/3サイト合計)を付けました。






数日前から気合入りまくり
キャンプ場を予約した立場から、一番乗りを目指して出発したつもりが、キャンプ場に着くと既にゆうにんさんの新車D:5が鎮座
「カッコえ~!」

にしても、前夜の金曜日は遅くまで「夜のキャンプ嬢」で戯れてたはずのゆうにんさん、タフですね~(笑)



その後、ぞくぞくと集結するメンバーさん達。



このキャンプ場が初めての方は、もれなく入場口に惑わされつつ




宴会幕は、「OGAWA連結」

手前から、セカオカさん「ヴェレーロ」+我が家「ティエラ」+ゆうにんさん「ヴェレーロ」で設営(^^♪

セカオカさんも前夜のキャンプ嬢で大変お疲れのところ、広島県東部からのご参加お疲れさまです(笑)



「う~ん、良い感じ(^_-)-☆」




あとは、それぞれ空いたサイトに各自家族のテントを張りました



我が家は7番サイトにエレキマンさんファミのトンガリのお隣にアメドをサクッと。






この日は、めちゃくちゃ天気も良かったんで、




宴会幕を張った後に、即ゆうにんさんと乾杯




「気持ちいい~!!」






各自、まったり
最高の時間を過ごしました(^_-)-☆


草滑りしたり




女子会したり




・・・バブっ







幹事ハラペコさんの仕込み
バームクーヘンにもチャレンジしました









結果は後ほど






そして、今回のメインイベント
鬼さんの登場!!



場内騒然(゚Д゚;)



逃げ惑う子供達・・・・
と思いきや




子供達も応戦
完全に迎撃態勢です(笑)
※サイトでの豆まきは、後からの回収を考慮して、個包装のタイプのもので行いました。



赤鬼さん撃沈




それを見た青鬼さんは、

「はっ(゚Д゚;)」



逃げます




でも、結局は(笑)

やられちゃいました(-_-)



頑張った子供達には鬼さんからのお菓子まきのプレゼント



まかれたお菓子の中には当たり券が!


なんと、我が家の娘二人は当たり券の入ったお菓子をゲットしてました(^^♪


エレキマンさん細やかな仕込みありがとうございました!!





PS.楽屋テントから引き揚げてこられた、鬼役の皆さんお疲れさまでした~(笑)

おっさん達はマジ疲れてましたね~(笑)








陽が傾き始めた頃、



各自それぞれ夕食の準備を





我が家は、前日から仕込んだ「おでん」で簡単に

決して仕事を休んで作ったわけではありませんよ。エレキマンさん(笑)



テーブルには素晴らしい料理の数々が

ハラペコさんが苦労して手配してくれた「巻き寿司」を撮っていない(+_+)





乾杯





みんなで頑張って作ったバームクーヘンもいい感じ


あまりの美味しさに瞬殺でしたね~




それにしても盛り上がりました












落ち着くと男性陣と子供達は焚火タイム




とっても楽しいひと時
これだからキャンプは最高だと思える瞬間ですね~!!







そのころ・・・



浮かれてた親父達に対して、宴会幕では『首脳会議』が開催されていました


女子会と言う名のママ会!!


ある意味、この女子会、ママ会が今回の最大の収穫だったと言っても過言ではなかったような・・・




どんな過激なトークが交わされたかは、あえて伏せさせていただきますが(-_-;)





議題の中心人物だった、e〇akeiさんは、



バーン





「・・・・・・・」



の奥深さを勉強させていただきましたm(__)m

ナンノコッチャ・・・











夜は更けていき















【2日目】



予報通りですが、昨晩からずっと降り続いています




ぼちぼち起きて来たメンバー。


昨晩が盛り上がり過ぎたせいか、雨が降り続いているせいか、テンションは少し下がり気味




各家庭ごとに用意していた朝ごはんを食べたあとは、必然的に撤収作業に追われます。
グルキャンの雨撤収はちょっと大変です
(当然、この間の写真はありません)





撤収後は、管理事務所に集合して、ゴニョゴニョします




楽しかった分、お別れの瞬間は、何かゴニョゴニョしてしまいます(^^♪




最後は管理事務所の中で記念撮影





ご一緒させていただいた皆さん、世話になりました(*^^)v
幹事のエレキマンさん、ハラペコさん、いろいろと演出を考えていただき、素晴らしい『節分キャンプ』になりましたね!!ありがとうございました


また、やっちゃいましょうね~








あなたにおススメの記事
関連記事