2016夏休み富士山キャンプ(2016.8.15-19)①

タムテム

2016年08月27日 18:13

どもタムテムです



夏休みに計画した我が家最大のイベント
「富士山の麓でキャンプがしたい!!」


8/15(月)~19(金)に敢行した富士山キャンプ、ようやく写真の整理もつきましたのでボチボチレポートしていきたいと思います。
ちょっと時間が経っていますが、娘達の夏休みの宿題のラストスパートといっしょに何とか自分を追い込まないと・・・




今回、我が家としては異例の連休がとれました
私の勤め先では、永年勤続表彰という制度がありまして、●●年勤続のご褒美として特別休暇と少しのお小遣いが与えられます。
お小遣いは現ナマではなく、領収書支払いです。しかも旅行費用に限定されててその費用の一部を負担するよ。といったなんとも昭和の臭いがプンプンの制度です(+_+)





とは言っても、この制度を使わない手はない!


仕事の段取りを殺人的スケジュールで調整して行ってきました富士山キャンプ


レポは数回に分けていきます。
完全に家族の為の備忘録的なレポになると思いますが、よろしければお付き合い下さい。





目的地まで「729km」


この距離が長いのか短い(短くはないと思いますが)のか、感覚的に理解出来ませんが、とりあえず8/15(月)のAM3:15に広島市西部の自宅をスタート

ご近所に“夜逃げか!”と怪しまれてはいけないので、荷物は前日に積み込み、娘達はパジャマのままで車に乗り込みました(^^♪


夜に出発してどこかで車中泊をしながら向かう手も考えましたが、

「車の中じゃゆっくり寝れん。」

といった家族の声を尊重して、前日のPM8:00に就寝して、出発当日はAM2:00起き




運転はテム(嫁)が先発。

まずは岡山県の「吉備SA」でタム(私)と運転交代です。
「テムさん朝一の運転お疲れさまでした~」




ここで着替え等を行って、朝食は高速に乗る前にコンビニで買ったおにぎりやパンを。



中国自動車道から名神自動車道を経由します。
ある意味この辺りくらいからは未知の世界。初めて通る高速道路はドキドキですね。
しかも関西や中部地域の高速道路はJCTが多すぎ
ナビを信用して良いのやら、悪いのやら。






名古屋「伊勢湾岸道路」



伊勢湾岸道路「湾岸長島PA」でご休憩


足湯が運転の疲れを癒してくれます




新東名高速道路に入って、途中の「浜松SA」で昼食タイム

「浜松餃子」を狙っていましたが、昼食時とあってか長蛇の列
しかも、テーブルも空く様子がありません。
食べたいものを適当に買って、暑いので車中で食べました

「しぞ~か(静岡)おでん」 (・・?

夏の日差しが照り付ける中のおでんは最高です
味噌を掛けるようになってましたが、それって名古屋地域のおでんの食べ方だったような・・・

「ひつまぶし」・・・鰻少な


ご当地グルメを美味しくいただきました(^^♪






ここまで来ればキャンプ場まではあと少し


















ここでお気づきでしょうか(・・?




道中の高速道路も曇りがち



実は台風が接近していました


出発前夜、台風の接近が予想され、キャンプ自体をどうするか判断に迫られていました。


・富士山が逃げる訳でもなく、断念してもいつかまた行くことは出来る。

・台風がそれたとしてもずっと曇りや雨だったら富士山まで行く意味があるのか。

などと考えて、前夜には関西地方のキャンプ場に変更も検討しました。



しかし、出発してしまってます。
「決して無理はしない!」
そこだけは肝に銘じて、いざとなればキャンプ場はキャンセル。ビジネスホテルにでも泊まればいい。
とりあえず、目的地に向かうことにしました。道中も天気予報と「にらめっこ」。
台風の進路次第では、行程変更も考えながらのドライブとなりました。

我が家のタイトル「take it easy」の精神も天候に対しては適応出来ませんね




結果的に台風は房総沖をかすめるように太平洋沿岸を北北東に北上していきました。
富士山は台風の左側だったせいか、そこまで影響はありませんでした。
キャンプ期間中、天候は目まぐるしく変化しましたが、風の影響はさほどありませんでした。






そんなこんなでキャンプ場へ到着

静岡県裾野市
「富士すそ野ファミリーキャンプ場」


今回の遠征キャンプの行程は4泊5日。
3日目のキャンプ場が電源なしのところだったので、最初に2泊(連泊)するキャンプ場に求める条件として次の4点。
①当然キャンプ場から富士山が見える
②電源有り(携帯バッテリー問題より)
③コインランドリー有り
④ゴミが捨てられる


このキャンプ場は、「芝生が命」
ともっぱらの評判です。
そのため、芝生のケアーには最大の注意が払われており、キャンパーへ求める決まり事もハンパないって噂です

ちょっと緊張して受付に臨みましたが、普通に気さくなおじちゃんから、ごく当たり前のルールをご説明いただきました(^^)



我が家のサイトは「Bサイト9番」


電源有り区画サイトとはいっても植木などで区切られたサイトではありません。
広島山口地区で言えば、片添のフリーサイトで電源が使えるといったイメージでしょうか。

とはいっても広さは十分。今回は遠征キャンプで天候も読めなかった為、ティエラを張りました。






ご自慢の芝の状態はというと


「おぉ~」
これがしたくてわざわざ仕込んできたのは紛れもない事実です(笑)




今回のニューアイテム

Maxgear
ステンレスクーラー タフタンク



サイズ:幅33×奥行35×高さ35cm
•容量:13リットル
•素材:内容器:ステンレス、胴部・フタ:ポリエチレン、内フタ:ポリプロピレン、断熱材:硬質ポリウレタンフォーム
•超高性能、内部ステンレス構造
• 耐久性に強い便利なワンタッチコック

保冷、保温両方可能なタイプを探していました(冬も使いたいしね)。
実物はちょっと大きいかなって印象でしたが、コックが固定出来(固定は全開のみ)、内部もステンレスで洗いやすく衛生的に使えて便利です




ちょっと気づけばもうこんな時間






ごめんなさい(-_-;)

ここまで待望の富士山の写真がありません。

“富士山キャンプ”ってタイトルにもかかわらず

載せようにも富士山が拝めていないので載せれません

「本当は、あっち方向に見えるんだけどね~。」

とキャンプ場のスタッフの方には案内されましたが、“あっち”の方向は厚い雲に覆われています(-_-メ)

まぁ、まだ初日だし、そのうちね。そうでしょ、照れ屋なフジ子ちゃ~ん」






夕食タイム

明日からの富士山ご対面を祈願して乾杯です



今回の遠征キャンプは食材はほとんど現地採用にしました。
ご当地グルメを基本に調達します


「富士宮焼きそば」





コシのある独特の麺と油カスを使うのが特徴といったところでしょうか。豚肉とカット野菜を追加して作りました。
見た目よりさっぱり、ビールとの相性も抜群で、屋外(キャンプ)で食べると最高です(^_-)-☆








この頃から雨が降ってきました(T_T)


富士山の麓でキャンプをすること。もう一つの目標は
「焚火しながら、コットに寝っころがり、満点の星空を見ること」


とりあえず今日はコレも無理かな・・・


そんなことを思いながら、あとはティエラの中に入って、ヤキヤキを少々。




ワインに移行する頃には、家族のテンションもちょっと下がり気味
雨のせいもあるカモしれませんが・・・




この時間になれば、ほぼ記憶なし
この写真を撮った記憶も曖昧な状態に・・・(--〆)


本日のAM2:00起きで約800kmを走行


体力の限界です(*_*;
おやすみなさい



あ~した天気にな~あれ~♪






2日目に続きます





続きはコチラ

2016/09/02

2016/09/06

2016/09/15


























あなたにおススメの記事
関連記事